-
[ 2007-07 -31 22:19 ]
-
[ 2007-07 -30 22:22 ]
-
[ 2007-07 -29 23:15 ]
-
[ 2007-07 -28 22:18 ]
-
[ 2007-07 -27 22:30 ]
-
[ 2007-07 -26 21:48 ]
-
[ 2007-07 -25 21:27 ]
-
[ 2007-07 -24 21:31 ]
-
[ 2007-07 -23 21:46 ]
-
[ 2007-07 -22 21:40 ]
今日こそは梅雨明けかと思っていたら・・・
暑くて暑くて蝉の合唱がスゴカッタ(@_@)
気象庁からの梅雨明け宣言がありませんでした(^^;)
女郎花
お盆に満開に咲いてくれれば良いなと思っています。
金糸瓜
これは南瓜では無いですよ・・・
後で料理しますから楽しみに(^_^)v

追加しちゃいます
朝靄



暑くて暑くて蝉の合唱がスゴカッタ(@_@)
気象庁からの梅雨明け宣言がありませんでした(^^;)
女郎花
お盆に満開に咲いてくれれば良いなと思っています。

金糸瓜
これは南瓜では無いですよ・・・
後で料理しますから楽しみに(^_^)v

追加しちゃいます
朝靄



■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-31 22:19
| ひとりごと(*_*)
今日は昼頃から雨と雷が(-_-;)
昼を食べながら雷が強いからパソコンの電源を落とそうかなんて考えていました。
その後も雨は降ったりやんだりで続いていました('_')
山
pm3:00頃の山です一番左が男体山。
今日はこの時以外山は見えなかったかと思います(^^;)
ヤブラン
昨日am6:40にそば屋の近くで撮りました。
前日に是非撮ろうと下見をしておきましたので(^_^)v
今日は土用の丑の日ウナギを食べて夏の暑さに負けないように・・・
なんて日ではなかったですね(>_<)
一応はいただきましたが(*^_^*)
昼を食べながら雷が強いからパソコンの電源を落とそうかなんて考えていました。
その後も雨は降ったりやんだりで続いていました('_')
山
pm3:00頃の山です一番左が男体山。
今日はこの時以外山は見えなかったかと思います(^^;)

ヤブラン
昨日am6:40にそば屋の近くで撮りました。
前日に是非撮ろうと下見をしておきましたので(^_^)v

今日は土用の丑の日ウナギを食べて夏の暑さに負けないように・・・
なんて日ではなかったですね(>_<)
一応はいただきましたが(*^_^*)
■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-30 22:22
| すごい(*_*)
参議院選の立ち会い無事終了!(^^)!
長かったけど・・・
pm8:30の頃帰ってきました・・・
長かったような短かったような特別の問題もなく良かったです(*^_^*)
今朝の雲
am5:15の空です。
変わった雲だったので撮っておきました(^O^)
花と蝶
立ち会いの合間に撮りましたが・・・
何という花か・蝶か分かりません
夕立
昼頃になってこの様な雨(雷も少々)が夜まで降ったりやんだりの
空模様でした。

何もしないでただ座っていただけですが・・・
眠くてどうしようも無いのでもう休みます(>_<)
コメントを戴いた皆様明日の朝お返事します ごめんなさいm(_ _)m
長かったけど・・・
pm8:30の頃帰ってきました・・・
長かったような短かったような特別の問題もなく良かったです(*^_^*)
今朝の雲
am5:15の空です。
変わった雲だったので撮っておきました(^O^)

花と蝶
立ち会いの合間に撮りましたが・・・
何という花か・蝶か分かりません

夕立
昼頃になってこの様な雨(雷も少々)が夜まで降ったりやんだりの
空模様でした。


何もしないでただ座っていただけですが・・・
眠くてどうしようも無いのでもう休みます(>_<)
コメントを戴いた皆様明日の朝お返事します ごめんなさいm(_ _)m
■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-29 23:15
| ひとりごと(*_*)
今日はとても暑かった(-_-;)
そば屋に半月ぶりで行ってきました
約220~230名くらいのお客様が来て下さいました(楽だったかな~~)
万両の蕾
先日万両の花を見たこと無いねと話していて家のはどんなかしらと
覗いてみたら蕾でした(^^)

杉苔
朝日を浴びた杉苔です(*^_^*)

トンボ
たくさんのトンボが飛んでいたので撮ってみましたが・・・
相手は飛んでいますのでうまく撮れませんでした。


■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-28 22:18
| そば屋
朝
木の陰から日が昇ろうとしています。
am5:48

朝日が木の間から差し込んで来ました。
am6:05

針葉樹の緑と朝の空がとても綺麗だったので・・・
am6:18

柚子
柚子の実も大きくなりました(*^_^*)
しかし実になっても木に付いてられずに落ちてしまう物がとても多いです(-_-;)

男体山
何日ぶりの男体山でしょう(*_*)
梅雨になってからはほとんど顔を出すことはありませんでした(/_;)
木の陰から日が昇ろうとしています。
am5:48

朝日が木の間から差し込んで来ました。
am6:05

針葉樹の緑と朝の空がとても綺麗だったので・・・
am6:18

柚子
柚子の実も大きくなりました(*^_^*)
しかし実になっても木に付いてられずに落ちてしまう物がとても多いです(-_-;)

男体山
何日ぶりの男体山でしょう(*_*)
梅雨になってからはほとんど顔を出すことはありませんでした(/_;)

■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-27 22:30
| 花
バラ
昨日も登場しました。
このバラは色が変わるものと言うことなので どの様に変わるか楽しみです(^_^)v
(10年以上見ているのですが変化の覚えが無いのです)
グラジオラス
結構大きな花なんです(^o^) ずいぶん咲いてきました。

弟切草
何回も登場していますが・・・
赤いシベがあるなんて初めて知りました(*_*)
胡蝶蘭
会社の打ち合わせ室に一つだけ咲いていたので撮ってみました(^_^)v

夕暮れ
pm7:00頃の山ですが・・・
何となくこの雰囲気が良くて撮ってみました(*^_^*)
昨日も登場しました。
このバラは色が変わるものと言うことなので どの様に変わるか楽しみです(^_^)v
(10年以上見ているのですが変化の覚えが無いのです)

グラジオラス
結構大きな花なんです(^o^) ずいぶん咲いてきました。

弟切草
何回も登場していますが・・・
赤いシベがあるなんて初めて知りました(*_*)

胡蝶蘭
会社の打ち合わせ室に一つだけ咲いていたので撮ってみました(^_^)v

夕暮れ
pm7:00頃の山ですが・・・
何となくこの雰囲気が良くて撮ってみました(*^_^*)

■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-26 21:48
| 花
最近はバタバタとしていて(>_<)
美容室にも行けずにいたので夕方の予約をして美容室に行ってきました(*^_^*)
パーマをかける時間は無いので・・・
白髪染めとカットをしてもらい頭が軽く(もともと軽いけど)なりました。
バラ
一昨日コップのようになり雨水をたっぷりと載せていたバラです(^_^;)

グラジオラス
ようやく花が咲き始めました。
このグラジオラスは球根もかまわず植えたままですが毎年咲きます('_')
私のためにあるようなものです。

名前が・・・
名前は分かりませんが・・・
都わすれより花が大きくて何処ででも見かける花です(>_<)
夕方の月
昨日の夕方6時近い頃の空です。
ボンヤリと月が出ていました(~o~)
美容室にも行けずにいたので夕方の予約をして美容室に行ってきました(*^_^*)
パーマをかける時間は無いので・・・
白髪染めとカットをしてもらい頭が軽く(もともと軽いけど)なりました。
バラ
一昨日コップのようになり雨水をたっぷりと載せていたバラです(^_^;)

グラジオラス
ようやく花が咲き始めました。
このグラジオラスは球根もかまわず植えたままですが毎年咲きます('_')
私のためにあるようなものです。

名前が・・・
名前は分かりませんが・・・
都わすれより花が大きくて何処ででも見かける花です(>_<)

夕方の月
昨日の夕方6時近い頃の空です。
ボンヤリと月が出ていました(~o~)

■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-25 21:27
| ひとりごと(*_*)
青空
今日は朝から梅雨明けのような天気で・・・
関東地方の梅雨明けはは8月に入るとか(>_<)

トンボ
私の周りの動物たちは気の長いものが多いのか・・・
このトンボは写真を撮り終わっても動かずにいました。
ゼラニウム
会社の玄関先にただ一つだけ咲いていました(^O^)

愛車
自分の乗っている車を撮ると言うことはほとんど無いでしょう(/_;)
5年6ヶ月乗りました。(自宅の入り口で擦った跡が・・・)
約1ヶ月後に新しい車が納車というので何となく撮ってみました(>_<)

今日は朝から梅雨明けのような天気で・・・
関東地方の梅雨明けはは8月に入るとか(>_<)

トンボ
私の周りの動物たちは気の長いものが多いのか・・・
このトンボは写真を撮り終わっても動かずにいました。

ゼラニウム
会社の玄関先にただ一つだけ咲いていました(^O^)

愛車
自分の乗っている車を撮ると言うことはほとんど無いでしょう(/_;)
5年6ヶ月乗りました。(自宅の入り口で擦った跡が・・・)
約1ヶ月後に新しい車が納車というので何となく撮ってみました(>_<)

■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-24 21:31
| ひとりごと(*_*)
雨水が・・・
昨夜の雨水が小さなバラの蕾に・・・溢れんばかりに(*_*)
このバラは去年飾っていたものを花が終わっても花瓶の水に浸けておき
根が出たものを鉢に移植したものです!(^^)!
胡瓜
胡瓜の花を撮ろうとしてみたら・・・
赤ちゃん胡瓜も付いていたので(*^_^*)
サニーレタス
きよのさんから戴いたサニーレタスです。
もう少しで食べられるかしら(^_^;)

オクラ
こちらは少々時間がかかることでしょうでも楽しみです(^O^)

夕空
夕方になってから空が青くなってきました(*_*)
そろそろ梅雨明けになるかしら(?_?)(?_?)

おまけ
メロン
毎年お中元に戴くメロンです(*^_^*)
早速仏様に上げましたが早く食べないと美味しくなくなるから頑張って
戴きましょう(^^)/
昨夜の雨水が小さなバラの蕾に・・・溢れんばかりに(*_*)
このバラは去年飾っていたものを花が終わっても花瓶の水に浸けておき
根が出たものを鉢に移植したものです!(^^)!

胡瓜
胡瓜の花を撮ろうとしてみたら・・・
赤ちゃん胡瓜も付いていたので(*^_^*)

サニーレタス
きよのさんから戴いたサニーレタスです。
もう少しで食べられるかしら(^_^;)

オクラ
こちらは少々時間がかかることでしょうでも楽しみです(^O^)

夕空
夕方になってから空が青くなってきました(*_*)
そろそろ梅雨明けになるかしら(?_?)(?_?)


おまけ
メロン
毎年お中元に戴くメロンです(*^_^*)
早速仏様に上げましたが早く食べないと美味しくなくなるから頑張って
戴きましょう(^^)/

■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-23 21:46
| 花
愛宕神社のお祭り無事終わりました(^_^)
大した料理を作るわけでもなく 天ぷら・お浸し・漬け物・うどんを茹でて
折り箱と刺身は買ってたったこれだけなのに疲れました(-_-;)
皆ご機嫌で飲んでました(^O^)
無事すんで良かったです。

お化けきのこ
昨夜は夫が仕事のお付き合いで泊まりだったので・・・
私がお稲荷様のご飯を上げに行き高野槇の近くで見つけました(*_*)
すごい色なのでドキッとしました。
すごいピンボケになってしまいました(/_;)
蜘蛛の巣
今日の蜘蛛の巣は先日と違い私のようにしっかりとしていました!(^^)!

向日葵
以前の向日葵は台風の時に倒れてしまったので・・・
これは別なものです(*^_^*)
蝶々
向日葵のすぐ近くにいたので撮りましたが・・・
とても迷惑そうな顔をして見られているような気がしました(~o~)
雨蛙
芙蓉の葉の上にいました。
逃げずにポーズを撮ってくれたような気がしてなりません(?_?)
蜘蛛
雨蛙のお隣にいましたがカメラを向けると逃げてしまいますので
ようやく撮ることが出来ました(^_^)v
大した料理を作るわけでもなく 天ぷら・お浸し・漬け物・うどんを茹でて
折り箱と刺身は買ってたったこれだけなのに疲れました(-_-;)
皆ご機嫌で飲んでました(^O^)
無事すんで良かったです。

お化けきのこ
昨夜は夫が仕事のお付き合いで泊まりだったので・・・
私がお稲荷様のご飯を上げに行き高野槇の近くで見つけました(*_*)
すごい色なのでドキッとしました。
すごいピンボケになってしまいました(/_;)

蜘蛛の巣
今日の蜘蛛の巣は先日と違い私のようにしっかりとしていました!(^^)!

向日葵
以前の向日葵は台風の時に倒れてしまったので・・・
これは別なものです(*^_^*)

蝶々
向日葵のすぐ近くにいたので撮りましたが・・・
とても迷惑そうな顔をして見られているような気がしました(~o~)

雨蛙
芙蓉の葉の上にいました。
逃げずにポーズを撮ってくれたような気がしてなりません(?_?)

蜘蛛
雨蛙のお隣にいましたがカメラを向けると逃げてしまいますので
ようやく撮ることが出来ました(^_^)v

■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2007-07-22 21:40
| ひとりごと(*_*)