-
[ 2008-08 -14 22:26 ]
-
[ 2008-08 -10 23:11 ]
-
[ 2008-07 -26 23:13 ]
-
[ 2008-07 -06 22:23 ]
-
[ 2008-06 -29 23:38 ]
-
[ 2008-05 -18 23:11 ]
-
[ 2008-03 -30 21:55 ]
-
[ 2008-03 -23 23:10 ]
-
[ 2008-03 -22 22:20 ]
-
[ 2008-03 -15 22:31 ]
カテゴリ:そば屋( 75 )
今日のそば屋は昨日ほどのお客様は・・・350~360名程でした。
朝からかき揚げを80枚ほど揚げて、開店からはそば茹でをして・・・
今日は暑い日で、顔から滝のような汗が流れてきてそばを器に盛りながら
そばに汗が落ちないようにと気を付けていました。
Tシャツは薄いブルーだったものが青くなり、重いほどになりました・・・
ズボンは汗で濡れて・・・ 「お漏らしではないよ」と皆で笑いました。
そば茹では店に行ってから言われたので、着替えもなく閉店後の休憩で
冷房の中は辛かった~~
プールから上がって来たようだと話しました
昨日の夕方青い空に飛行機雲が・・・
もう少し早く見つければ線がもっと綺麗だったろうな~~

父が植木に水をあげた時にかかったのでしょうミニバラが・・・

女郎花の花が・・・
この花はお盆には欠かせない花なんです。
昨日もお向かえで使いました 16日の送りの時も使います。

名前が分かりません・・・
昨日美容室の前に咲いていましたとても綺麗でした。

朝からかき揚げを80枚ほど揚げて、開店からはそば茹でをして・・・
今日は暑い日で、顔から滝のような汗が流れてきてそばを器に盛りながら
そばに汗が落ちないようにと気を付けていました。
Tシャツは薄いブルーだったものが青くなり、重いほどになりました・・・
ズボンは汗で濡れて・・・ 「お漏らしではないよ」と皆で笑いました。
そば茹では店に行ってから言われたので、着替えもなく閉店後の休憩で
冷房の中は辛かった~~
プールから上がって来たようだと話しました

昨日の夕方青い空に飛行機雲が・・・
もう少し早く見つければ線がもっと綺麗だったろうな~~

父が植木に水をあげた時にかかったのでしょうミニバラが・・・

女郎花の花が・・・
この花はお盆には欠かせない花なんです。
昨日もお向かえで使いました 16日の送りの時も使います。

名前が分かりません・・・
昨日美容室の前に咲いていましたとても綺麗でした。

▲
by ookuwa-138
| 2008-08-14 22:26
| そば屋
今日のそば屋は・・・
私たち働いている人たちは、「昨日の方が忙しかったかな」と言っていましたが
以外にお客様は多かったようで、330~340名ほどのお客さまでした。
今日はこの様なお客様が見えました
時々テレビなどに出られていますが・・・
鬼怒川温泉の花の宿松やの女将さんです。
竹久夢二が好きで、コレクションを超えて美術館まで作ってしまったんです。
この方の実家は小百田舎そばの近くです。
私たちが時々ランチに行く「花むらさき」もこちらの経営です
「花むらさき」の隣に竹久夢二美術館があります。
ホテルのほかに4か所の美術館レストランなどを・・・

侘助の実が生っています。
朝日を浴びて綺麗でしたが・・・ うまく撮ることができませんでした。

何度も登場していますが、オトギリソウの花です間もなく花は終わりかな~

遊び心で
イチイの葉を撮って見ました。

お遊び
今年初めてセミの抜け殻を見つけて撮ってみましたが・・・
少々ボケてしまったので、モノクロにしてみました。

私たち働いている人たちは、「昨日の方が忙しかったかな」と言っていましたが
以外にお客様は多かったようで、330~340名ほどのお客さまでした。
今日はこの様なお客様が見えました

時々テレビなどに出られていますが・・・
鬼怒川温泉の花の宿松やの女将さんです。
竹久夢二が好きで、コレクションを超えて美術館まで作ってしまったんです。
この方の実家は小百田舎そばの近くです。
私たちが時々ランチに行く「花むらさき」もこちらの経営です
「花むらさき」の隣に竹久夢二美術館があります。
ホテルのほかに4か所の美術館レストランなどを・・・

侘助の実が生っています。
朝日を浴びて綺麗でしたが・・・ うまく撮ることができませんでした。

何度も登場していますが、オトギリソウの花です間もなく花は終わりかな~

遊び心で


お遊び
今年初めてセミの抜け殻を見つけて撮ってみましたが・・・
少々ボケてしまったので、モノクロにしてみました。

▲
by ookuwa-138
| 2008-08-10 23:11
| そば屋
今日も明日も蕎麦屋です。
夏休みになってお客様が減ったかな~~
暑いので皆海に行っているかなと話していましたが
今日は約170名位のお客さまでした。
今日はそば屋の周りで撮った写真ばかりです
飾ってあった花ですが、とても綺麗なので名前を調べたらタイマツバナ
と言うようです。

休憩の時に店の外を歩きながら・・・
花かと思ったらこれから実になるとこるかしら~
ノブドウのようです。

我が家のヤブランより花が大きく、紫が綺麗でした。

以前に何度か載せましたが、ガクアジサイももう終わりのようで・・・
寒くなりこの花が枯れてからが私は好きなんです。

オモチャカボチャを一個100円で売っています。
変わっているので、朝一番に一個だけ買い撮ってみました

夏休みになってお客様が減ったかな~~
暑いので皆海に行っているかなと話していましたが
今日は約170名位のお客さまでした。
今日はそば屋の周りで撮った写真ばかりです

飾ってあった花ですが、とても綺麗なので名前を調べたらタイマツバナ
と言うようです。

休憩の時に店の外を歩きながら・・・
花かと思ったらこれから実になるとこるかしら~
ノブドウのようです。

我が家のヤブランより花が大きく、紫が綺麗でした。

以前に何度か載せましたが、ガクアジサイももう終わりのようで・・・
寒くなりこの花が枯れてからが私は好きなんです。

オモチャカボチャを一個100円で売っています。
変わっているので、朝一番に一個だけ買い撮ってみました

▲
by ookuwa-138
| 2008-07-26 23:13
| そば屋
そば屋に行って来ました
今日は暑い上にとても湿気の多い日でした。
開店前からマイクロバスが・・・
それからは3時30分の頃までお客様が途切れませんでした。
一時何組かのお客様は外に並ばれました・・・
私は開店前に70枚くらいのかき揚を揚げておきましたが、一時間くらいで
無くなりそれからずっと揚げていました。
しかし、途中でたまねぎが無くなり皮をむいてもらい刻みながら揚げました
汗取りにと首に巻いたハンカチはビッショそれを見ていられなくてさちこさん
がガーゼの手ぬぐいを貸してくれましたがそれもまた・・・
お客様の数は約400名良くこなす事が出来たと驚きです(夏場は珍しくも
無いことですが)5月の連休以来ですから結構効きました
おもちゃカボチャそば屋で一緒に働いているサチコが作っています。
それを持ってきて一個50円でと並べておきました今日は3個売れたそうです。

先日載せた向日葵の花がこの様に咲いています

またアジサイと笑われてしまうかも知れませんが、そば屋に咲いています。
とても色が綺麗なのでついつい・・・

アジサイの近くにアカツメクサが咲いていました。
南天の花が咲いています
白い蕾のうちは良く見るのですが・・・


今日は暑い上にとても湿気の多い日でした。
開店前からマイクロバスが・・・
それからは3時30分の頃までお客様が途切れませんでした。
一時何組かのお客様は外に並ばれました・・・
私は開店前に70枚くらいのかき揚を揚げておきましたが、一時間くらいで
無くなりそれからずっと揚げていました。
しかし、途中でたまねぎが無くなり皮をむいてもらい刻みながら揚げました
汗取りにと首に巻いたハンカチはビッショそれを見ていられなくてさちこさん
がガーゼの手ぬぐいを貸してくれましたがそれもまた・・・
お客様の数は約400名良くこなす事が出来たと驚きです(夏場は珍しくも
無いことですが)5月の連休以来ですから結構効きました

おもちゃカボチャそば屋で一緒に働いているサチコが作っています。
それを持ってきて一個50円でと並べておきました今日は3個売れたそうです。

先日載せた向日葵の花がこの様に咲いています


またアジサイと笑われてしまうかも知れませんが、そば屋に咲いています。
とても色が綺麗なのでついつい・・・

アジサイの近くにアカツメクサが咲いていました。

南天の花が咲いています
白い蕾のうちは良く見るのですが・・・

▲
by ookuwa-138
| 2008-07-06 22:23
| そば屋
額アジサイの花梅雨の時期に似合いますね。
そば屋に咲いています 雨の中撮って見ました~~

昨日そば屋にクレマチスの花を自宅の庭に咲いていたからとサチコさんが
持ってきてくれました。
とても綺麗に咲いていたので・・・

柿の実が・・・
こんなに可愛いんです。

明日はそば屋で山形方面へ遊びに連れて行ってくれるんで~す
日帰りですが、小遣いだけ持っていけば良いんです
9月には一泊の慰安旅行もありますので、頑張って働かなければ!!!
そば屋に咲いています 雨の中撮って見ました~~

昨日そば屋にクレマチスの花を自宅の庭に咲いていたからとサチコさんが
持ってきてくれました。
とても綺麗に咲いていたので・・・

柿の実が・・・
こんなに可愛いんです。

明日はそば屋で山形方面へ遊びに連れて行ってくれるんで~す
日帰りですが、小遣いだけ持っていけば良いんです
9月には一泊の慰安旅行もありますので、頑張って働かなければ!!!
▲
by ookuwa-138
| 2008-06-29 23:38
| そば屋
今日は天気も良くそば屋も混み合いました(*^_^*)
約320~330名くらいのお客様でした。
今になって疲れが出てきて(>_<)
やはり2日続けては身体に利きます 嫌ですね~~
ご近所のオダマキです。
もう、終わりに近いような感じでしたが頑張って咲いていました(^_^)v

とても小さい花でした(>_<)
名前が分からず調べました、ツメクサで良いのかな~~

タマネギを(^_^)v
忘れていて芽が出たのではありません♪♪
芽を出したくて形の良い物を育てていました 結果はこの通りで~~す。
現在2個目も製造中です。

おまけ
とても元気なセキセイインコの「とり」です。
私がカメラを向けるとこの様にとても興味を示します(*^_^*)

約320~330名くらいのお客様でした。
今になって疲れが出てきて(>_<)
やはり2日続けては身体に利きます 嫌ですね~~
ご近所のオダマキです。
もう、終わりに近いような感じでしたが頑張って咲いていました(^_^)v

とても小さい花でした(>_<)
名前が分からず調べました、ツメクサで良いのかな~~

タマネギを(^_^)v
忘れていて芽が出たのではありません♪♪
芽を出したくて形の良い物を育てていました 結果はこの通りで~~す。
現在2個目も製造中です。

おまけ
とても元気なセキセイインコの「とり」です。
私がカメラを向けるとこの様にとても興味を示します(*^_^*)

▲
by ookuwa-138
| 2008-05-18 23:11
| そば屋
今日は今年になって初めて・・・
お客様が帰らずに並んで待っていて下さいました(>_<)
そば打ちとも総勢8名で営業していましたが、戦争のような状態でした。
約400食のそばがでました。
天ぷら・薬味・お新香が間に合わずすべて切りながらの状態でした(T_T)
待っていてくださったお客様文句も言わずに帰って行かれました
ありがたいことです。
今日はそんな騒ぎをしていて写真も撮れませんでしたので・・・
昨日撮ってきたもの載せてみます(^_^)v
柊南天

ムラサキハナナ

ハナニラ

ツツジ

ロウバイ

ノゲシ??

白連

すごい数撮ってきていました(*_*)
こんなに載せてしまい笑われちゃうかしら・・・
お客様が帰らずに並んで待っていて下さいました(>_<)
そば打ちとも総勢8名で営業していましたが、戦争のような状態でした。
約400食のそばがでました。
天ぷら・薬味・お新香が間に合わずすべて切りながらの状態でした(T_T)
待っていてくださったお客様文句も言わずに帰って行かれました
ありがたいことです。
今日はそんな騒ぎをしていて写真も撮れませんでしたので・・・
昨日撮ってきたもの載せてみます(^_^)v
柊南天

ムラサキハナナ

ハナニラ

ツツジ

ロウバイ

ノゲシ??

白連

すごい数撮ってきていました(*_*)
こんなに載せてしまい笑われちゃうかしら・・・
▲
by ookuwa-138
| 2008-03-30 21:55
| そば屋
今日はそば屋開店12周年のお祝いでした。
朝から天気が良く、開店と同時にお客様が並んでいました(>_<)
開店からずっとお客様は途切れません
私は、そば茹でをずっとやっていたので今になって体中が痛いです。
約540名位のお客様が来て下さったとのことです(^_^)v
タネツケバナ

眠くてどうしようもないので寝ます
せっかく来ていただいている方に返事を書けないでいますごめんなさいm(_ _)m
朝から天気が良く、開店と同時にお客様が並んでいました(>_<)
開店からずっとお客様は途切れません
私は、そば茹でをずっとやっていたので今になって体中が痛いです。
約540名位のお客様が来て下さったとのことです(^_^)v
タネツケバナ

眠くてどうしようもないので寝ます
せっかく来ていただいている方に返事を書けないでいますごめんなさいm(_ _)m
▲
by ookuwa-138
| 2008-03-23 23:10
| そば屋
今日はそば屋に行ってきた。
天気予報で今日は暑くなると言っていたので半袖を着て行ったが・・・
天ぷらを揚げ・店の中を走り回り・洗いものをし額から汗がにじんで
暑い日だった^^;
明日がそば屋開店12周年のお祝いなので今日はお客様は少ない
だろうと準備を控えていたので、追われた~~
約300名近いお客様が来て下さった(*^_^*)
明日はお客様にお赤飯と粗品を500名様に差し上げるので・・・
私達12名が2升ずつの赤飯を蒸かして持って行く(^_^)v
準備は出来たので明日の朝早く起きて蒸かさなければならない。
梅
そば屋閉店後の休憩の時にそば屋の近くにある物を撮ってみた。
空が青くて、梅の白さが・・・
自分的には良く撮れたと思っている(^^)/
ブルーベリー
今朝家の周りを歩きながら見つけました。
ブルーベリーもこんなに育ってきた(^_^)v
行者ニンニク
何年か前に父が買ってきて家の裏に植えたそうですが・・・
中々殖えないと言っていました。
お浸しで食べたが・・・ ニラのような味と香りがして美味しい(^_^)v

アルストロメリア
畑の隅の方に植えてあるアルストロメリアがこんなに育っていた(*_*)
天気予報で今日は暑くなると言っていたので半袖を着て行ったが・・・
天ぷらを揚げ・店の中を走り回り・洗いものをし額から汗がにじんで
暑い日だった^^;
明日がそば屋開店12周年のお祝いなので今日はお客様は少ない
だろうと準備を控えていたので、追われた~~
約300名近いお客様が来て下さった(*^_^*)
明日はお客様にお赤飯と粗品を500名様に差し上げるので・・・
私達12名が2升ずつの赤飯を蒸かして持って行く(^_^)v
準備は出来たので明日の朝早く起きて蒸かさなければならない。
梅
そば屋閉店後の休憩の時にそば屋の近くにある物を撮ってみた。
空が青くて、梅の白さが・・・
自分的には良く撮れたと思っている(^^)/

ブルーベリー
今朝家の周りを歩きながら見つけました。
ブルーベリーもこんなに育ってきた(^_^)v

行者ニンニク
何年か前に父が買ってきて家の裏に植えたそうですが・・・
中々殖えないと言っていました。
お浸しで食べたが・・・ ニラのような味と香りがして美味しい(^_^)v

アルストロメリア
畑の隅の方に植えてあるアルストロメリアがこんなに育っていた(*_*)

▲
by ookuwa-138
| 2008-03-22 22:20
| そば屋
今日は天気が良く暑かったので、そば屋に半袖を着ていって正解でした(^_^)v
270~280名位のお客様がいらっしゃいました。
総勢6名で何とかこなしました(^^;)
今日のスタッフ
この中に私が入ります(*^_^*)
ひたすら走りました(>_<)
夕方家に帰ったら足がパンパンになりお座りをするのが大変でした。
そばの写真を撮ってみました(^_^)v
五合打ち

大盛り

チューリップ
夕方の休憩の時に外に出て撮りました(^o^)
現在はこの程度です 早く咲いて欲しいで~~す!!
(葉が虫に食べられている~~)

仏の座
まだまだ赤ちゃんのような仏の座です^^;

270~280名位のお客様がいらっしゃいました。
総勢6名で何とかこなしました(^^;)
今日のスタッフ
この中に私が入ります(*^_^*)
ひたすら走りました(>_<)
夕方家に帰ったら足がパンパンになりお座りをするのが大変でした。

そばの写真を撮ってみました(^_^)v
五合打ち

大盛り

チューリップ
夕方の休憩の時に外に出て撮りました(^o^)
現在はこの程度です 早く咲いて欲しいで~~す!!
(葉が虫に食べられている~~)

仏の座
まだまだ赤ちゃんのような仏の座です^^;

▲
by ookuwa-138
| 2008-03-15 22:31
| そば屋