-
[ 2008-08 -10 23:11 ]
2008年 08月 10日 ( 1 )
1
今日のそば屋は・・・
私たち働いている人たちは、「昨日の方が忙しかったかな」と言っていましたが
以外にお客様は多かったようで、330~340名ほどのお客さまでした。
今日はこの様なお客様が見えました
時々テレビなどに出られていますが・・・
鬼怒川温泉の花の宿松やの女将さんです。
竹久夢二が好きで、コレクションを超えて美術館まで作ってしまったんです。
この方の実家は小百田舎そばの近くです。
私たちが時々ランチに行く「花むらさき」もこちらの経営です
「花むらさき」の隣に竹久夢二美術館があります。
ホテルのほかに4か所の美術館レストランなどを・・・

侘助の実が生っています。
朝日を浴びて綺麗でしたが・・・ うまく撮ることができませんでした。

何度も登場していますが、オトギリソウの花です間もなく花は終わりかな~

遊び心で
イチイの葉を撮って見ました。

お遊び
今年初めてセミの抜け殻を見つけて撮ってみましたが・・・
少々ボケてしまったので、モノクロにしてみました。

私たち働いている人たちは、「昨日の方が忙しかったかな」と言っていましたが
以外にお客様は多かったようで、330~340名ほどのお客さまでした。
今日はこの様なお客様が見えました

時々テレビなどに出られていますが・・・
鬼怒川温泉の花の宿松やの女将さんです。
竹久夢二が好きで、コレクションを超えて美術館まで作ってしまったんです。
この方の実家は小百田舎そばの近くです。
私たちが時々ランチに行く「花むらさき」もこちらの経営です
「花むらさき」の隣に竹久夢二美術館があります。
ホテルのほかに4か所の美術館レストランなどを・・・

侘助の実が生っています。
朝日を浴びて綺麗でしたが・・・ うまく撮ることができませんでした。

何度も登場していますが、オトギリソウの花です間もなく花は終わりかな~

遊び心で


お遊び
今年初めてセミの抜け殻を見つけて撮ってみましたが・・・
少々ボケてしまったので、モノクロにしてみました。

■
[PR]
▲
by ookuwa-138
| 2008-08-10 23:11
| そば屋
1